国分寺で行政書士の事務所に依頼したいとお考えの方は安心・信頼の【小島行政書士事務所】へ

国分寺で行政書士の事務所に依頼したい方は、安心・信頼の【小島行政書士事務所】にお問い合わせください。
行政書士となってからというもの、国分寺で許認可申請や会社設立、相続・遺言に悩む方のサポートを行っています。法律に精通した行政書士が、悩みに寄り添って的確にアドバイスしますので、ご依頼の際は細かな点も踏まえてお話ください。
司法書士と行政書士の違い

司法書士と行政書士はどちらも士業であり、一見するとどのような違いがあるのかわからないという方もいらっしゃるでしょう。両者は似ているようで、全く異なるものです。
司法書士
司法書士は登記の専門家です。土地・建物の売買や会社設立後の役員変更、本店の移転など、登記に関するものは、司法書士に依頼をするのが適しています。また、認定司法書士の場合は、簡易裁判所で扱われる民事事件の代理業務も担当できます。(ただし、140万円を超えない請求事件のみの対応)
行政書士
行政書士は、行政に提出する書類を扱うプロです。建設業許可や宅建業許可などの許認可申請を行うための書類は、知識がない方でも用意することはできます。しかし、非常に手間がかかる上に、ミスが少しでもあった場合は、書き直さなければなりません。行政書士は許認可に精通しており、無駄なく的確に申請をサポートできます。
司法書士は法務局や裁判所などに書類を提出する専門家であり、許認可には対応していません。また、行政書士はその他にも、在留資格変更許可申請や内容証明の作成などの対応も得意としています。
国分寺の【小島行政書士事務所】は、女性目線の細やかな対応が強みの事務所です。面倒で煩わしい手続き・申請などを代わりに引き受けることで、本来やりたかったことに集中できる環境を提供します。全力でサポートさせていただきますので、行政書士の力が必要な時はご連絡ください。
許可申請・開業に関する情報はこちら
- 東京で建設業許可の申請にお困りの方は【小島行政書士事務所】へ~建設業許可を取得する前に知っておきたいこと~
- 東京で建設業許可や会社の設立に関してお悩みの方は【小島行政書士事務所】へ~建設業許可の種類とは~
- 東京で宅建業許可の申請や会社の設立に関してお悩みの方は【小島行政書士事務所】へ~宅建業許可申請の流れ~
- 東京で宅建業許可や開業に関してお悩みの方は【小島行政書士事務所】へ~会社設立は行政書士にお任せ~
- 国分寺で開業の相談をしたい方は【小島行政書士事務所】へ~不動産業を開業するために必要なこと~
- 国分寺で開業のサポートを行う行政書士をお探しの方は初回・無料相談を承る【小島行政書士事務所】へ~外食産業・飲食業における許認可例~
相続・行政書士に関する情報はこちら
国分寺の行政書士なら【小島行政書士事務所】
事務所名 | 小島行政書士事務所 |
---|---|
住所 | 〒185-0011 東京都国分寺市本多2丁目16−20 |
代表者 | 小島 実加 (コジマ ミカ) |
営業時間 | 9時~21時(年中無休) メール、FAXでのお問い合わせは24時間受付ております。 |
TEL | 042-313-8528 |
info@kjm.tokyo | |
営業地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、山梨県 上記地域以外でも対応可能な場合もありますので、お気軽にご相談ください。 書類作成、相談業務は全国対応可能。 |
URL | https://kjm.tokyo/ |